会社沿革
昭和45年12月 | 那覇市泉崎で会社を設立(資本金$16,000.000) 無線機器の販売・保守を取り扱う |
46年11月 | 資本金$30,000.000に増資 |
48年 4月 | 日本電気株式会社と販売特約店契約 |
49年 1月 | 宜野湾市へ会社移転 |
53年 9月 | 電気通信工事業県知事許可(一般)第1675号 |
55年 1月 | 市町村防災行政無線および消防救急指令装置を納入開始 |
56年 5月 | 資本金18,300,000円に増資 |
56年 5月 | NECマイコンショップ「システムイン沖縄」を那覇市久茂地に設立 |
60年 5月 | 宜野湾市より那覇市に本社移転 |
62年10月 | (株)システムイン沖縄を合併し、資本金を20,000,000円に増資 |
64年 1月 | 那覇市安謝に会社社屋建設用地を取得、工事着工 |
平成 元年 9月 | 本社社屋完成 |
2年 3月 | 中部営業所を沖縄市に開設 |
2年12月 | 創立20周年を迎える |
4年 4月 | コンピュータショップを浦添市に開設 県内初のPCソフトライブラリー、セミナールームを併設したショップ、浦添営業所を開設 |
7年11月 | 電気通信工事業県知事許可(特定)第1675号 |
8年10月 | FMコミュニティ放送設備を販売、納入開始 |
9年 8月 | 資本金を26,000,000円に増資 |
10年 4月 | 無線局第一種点検事業者として沖縄郵政管理事務所より認定 |
9月 | 資本金を30,000,000円に増資 |
12年12月 | 電気工事業県知事許可(一般)第1675号 |
14年 5月 | ISO9001:2000品質マネジメントシステム取得 |
9月 | 電気工事業県知事許可(特定)第1675号 |
15年 3月 | 携帯電話ショップ「ボーダフォンコザ山内」を設置 |
16年 2月 | ISO14001:1996マネジメントシステム取得 |
16年 3月 | 消防施設工事業県知事許可(一般)第1675号 |
17年 6月 | 南部営業所を知念村(現南城市)に開設 |
18年 3月 | ソフトバンクショップを北谷町に開設 |
19年 3月 | ソフトバンクショップを与那原町、宮古島市、浦添市に開設 |
20年 3月 | ソフトバンクショップを宮古島市に2店舗目開設 |
21年 3月 | 那覇市主催の「エコチャレンジ温DOWN化なは」で優秀賞受賞 |
12月 | 与那原町東浜に自社ビル「エコシャイン東浜ビル」を建築完成 ソフトバンクショップ与那原をエコシャイン東浜ビルへ移転 |
22年 1月 | 与那原営業所を開設 |
12月 | 創立40周年を迎える |